旅ログ

【宿泊記】ラグジュアリーホテル風の薫 MORI Premier|個室露天風呂&オールインクルーシブの大人の隠れ宿

kazu-trip

こんにちは、かずです。

今回は静岡県・伊東にある『ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI Premier』 に宿泊してきました。

森に囲まれた全7室の大人だけが楽しめる隠れ宿で、静かな時間と贅沢なサービスを満喫してきました。

この記事では、チェックインから翌朝までの滞在の流れを写真とともにご紹介します。
動画でも雰囲気をお届けしていますので、ぜひあわせてご覧ください👇

ホテル基本情報

ホテルの特徴

  • 全7室のみのプライベート空間
  • 森に囲まれた静かな立地
  • 館内施設:レストラン、ラウンジ、貸切温泉(2室)、ドライサウナ、カラオケ(2室)
  • 温泉露天風呂付き客室もあり
  • オールインクルーシブ制
    • お部屋・レストラン・ラウンジでのドリンクがすべて料金込み。
    • 夜のバータイムも宿泊費に含まれていて、安心して楽しめる。
    • もちろん、カラオケも貸切温泉もオールインクルーシブ。

これだけの内容ながら価格は良心的で、コスパ最強のラグジュアリーホテルといえる宿でした。

それでは次から、実際の1日の流れを写真とともにご紹介していきます!

▶︎ 上質な宿を探すなら【一休.com】公式サイトはこちら

アクセス(車 or 電車+タクシー)

ホテルは森に囲まれた静かな場所にあるため、基本的には車で訪れるのがおすすめです。

もし電車で訪れる場合でも、最寄り駅からタクシーを利用できます。

さらに、タクシー利用の場合はキャッシュバック制度があるので、公共交通機関派の方でも安心です。

洋館のような佇まいと館内の工夫

玄関からしてクラシカルで、ホテル全体は洋館のような落ち着いた雰囲気に包まれています。

フロント横にはユニークな「ポスト」が設置されており、ここから“一年後の自分”に手紙を送れるという仕掛けも。旅の思い出を未来に届けられる、ちょっとした遊び心が感じられます。

また、館内にはタブレット端末が置かれていて、貸切温泉やサウナの空き状況をリアルタイムで確認可能で「次はどこに行こうか」と迷わずにスムーズに利用できるのは便利でした。

チェックイン

チェックインはラウンジで行います。

到着するとウェルカムサービスとドリンクが提供され、好きなものをメニューから選べるのも嬉しいポイントです。

大きな窓からは森の緑が広がり、静けさに包まれながら手続きを終えると、早くも非日常の時間が始まります。

またラウンジはチェックイン時から使用可能で、夕食後の21:45〜23:00まではバータイムになります。

ラウンジにはドリンクからアルコール・軽食まで原則無料でいただけます。

お部屋の紹介

今回宿泊したお部屋は温泉露天風呂付メゾネットです。

1階には、緑溢れる中庭を望むテラスつきリビング、2階にベットがあります。

そしてテラスには温泉露天風呂があるのでいつでも好きな時に入ることができます。

広々とした和モダンの内装で、落ち着きつつもラグジュアリーな雰囲気。
お部屋にいながら癒される時間が始まります。

サウナ&貸切温泉(2種類)

館内には24時間利用可能な貸切温泉が2種類あり、空いていればいつでも自由に楽しめます。どちらも大浴場並みの広さを誇り、それぞれ異なる景色を堪能できるのが魅力です。

また、ドライサウナも備わっており、水風呂はなくシャワーでのクールダウンとなりますが、プライベートな空間でしっかりと「ととのう」体験を味わえます。

さらに、客室数がわずか7室に対して貸切温泉が2つあるため、利用が集中することもほとんどなく、滞在中は一度も待つことなく快適に利用できました。

そして温泉の後のラウンジでの生ビールは最高です!

夕食(会席料理)

夕食はレストランでいただく会席料理。

席の間隔がしっかり確保されており、セミプライベートな空間で落ち着いて食事を楽しめます。

料理は季節の食材をふんだんに使ったコースで、一品ごとに手間ひまが感じられ、器や盛り付けも美しく目でも楽しませてくれます。

新鮮な魚介や地元の野菜を使った料理は味も大満足でした。

さらにオールインクルーシブのため、料理に合わせて日本酒やワインを自由に選べるのも魅力です。

夜の過ごし方(ラウンジ・カラオケ・再び温泉)

夕食後はお部屋でのんびりするのも良いですが、このホテルは夜も充実しているので、うかうかしていられません。笑

バータイムは21:45スタート。

それまでの時間はカラオケや温泉を楽しむのがおすすめです。カラオケルームは2室あるので、人と重なることもほとんどなく、気兼ねなく盛り上がれます。

そしてお待ちかねのバータイム。

ラウンジに移動すると、お酒もおつまみもすべて宿泊費込みで楽しめます。追加料金を気にしなくていいのはやっぱり最高。

特に驚いたのが、おつまみのボリューム。「オールインクルーシブとは思えない量」で、ホテルのホスピタリティを存分に感じられました。

夜の締めくくりは、客室の露天風呂へ。

昼間とはまた違う雰囲気で、夜風にあたりながら浸かる温泉は格別の心地よさでした。

翌朝(温泉で目覚め&朝食)

翌朝は露天風呂に入り、爽やかに一日をスタート。

この広さの温泉を独り占めなんて、贅沢すぎます。

森の空気に包まれて、最高の目覚めです。

朝食は和食中心の体に優しいメニュー。

品数も豊富で、一日の活力になる大満足の内容でした。

まとめ

『ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI Premier』は、

  • 露天風呂付き客室では、いつでも温泉を楽しめる
  • 貸切温泉やサウナを自由に利用でき、混雑知らずで快適
  • オールインクルーシブでお酒やおつまみも存分に楽しめる

という充実の内容ながら、良心的な価格設定でまさに“コスパ最強のラグジュアリーホテル”といえる存在でした。

実際に滞在してみて感じたのは、どの時間も隙なく楽しめるように工夫されています。

昼は森の緑に癒されながら温泉、夜はラウンジやカラオケで大人の時間、そして朝は小鳥のさえずりとともに迎える爽快な目覚め。

すべてが贅沢でありながら肩肘張らずに過ごせる絶妙なバランスは、他のホテルではなかなか味わえない魅力です。

「静かに贅沢を楽しみたい」「価格以上の満足感を得たい」という方には、心からおすすめできる隠れ宿でした。

間違いなく、これまで訪れた宿の中でも忘れられない一軒になると思います。

▼今回泊まった宿は一休で予約しました。以下からも探せます

▶︎ 上質な宿を探すなら【一休.com】公式サイトへ

それではまた、次の記事でお会いしましょう!

動画でも雰囲気をお届けしていますので、ぜひあわせてご覧ください👇

またチャンネル登録、高評価もぜひよろしくお願いします!

ABOUT ME
かずトリップ
かずトリップ
サラリーマンとして働く日々の合間に、カメラ片手に旅へ。
このブログでは、実際に訪れた宿や風景、愛用している旅アイテム、そして旅をもっと楽しむためのお金の工夫まで、リアルな体験をもとにお届けしています。
「旅に出たくなる」——そんな気持ちを呼び起こすような情報を、届けられたら嬉しいです。
記事URLをコピーしました