【宿泊記】クルーズ気分を味わう、港の絶景ホテル|インターコンチネンタル横浜 Pier 8

こんにちは、かずです。
今回は、横浜・みなとみらいにある絶景ラグジュアリーホテル 「インターコンチネンタル横浜 Pier 8」に宿泊してきました。
このホテルは“海に浮かぶクルーズ船”のような立地と静けさが魅力。 「非日常を味わいながらも、肩肘張らずにリラックスできる空間」でした。
このブログでは、その滞在記をたっぷり写真付きでご紹介します。 動画でも雰囲気を感じていただけますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください👇
🎥 まるでクルーズのような絶景ホテル|インターコンチネンタル横浜 Pier 8
ホテル基本情報
- ホテル名:インターコンチネンタル横浜 Pier 8
- 住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1
- 公式HP:https://www.icyokohama-pier8.com/
アクセス
- 横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅4番出口より 徒歩約10分
※ 馬車道駅構内案内 - 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅より 徒歩約12分
- JR京浜東北線・根岸線 「桜木町」駅より タクシー約6分、徒歩約15分
- JR・各私鉄・市営地下鉄「横浜」駅より タクシー約10分
横浜・みなとみらいの街を歩く楽しさ
みなとみらいといえば、横浜でも特に洗練されたエリア。 高層ビルや観覧車、赤レンガ倉庫などが立ち並び、港町らしい開放感が漂っています。
ホテルまでは最寄駅から10分ほど歩きますが、道中も退屈しません。 「ランドマークタワー」や「クイーンズスクエア横浜」、赤レンガ倉庫、そして山下公園など、景色を眺めながら歩くだけで楽しい時間です。


専用エントランスと美しい曲線階段
ホテルは横浜ハンマーヘッドの一角にあり、外観は低層で落ち着いたデザイン。 商業施設や客船ターミナルと併設されています。


チェックインはPier 8専用エントランスから。エントランスを入ってまず目に入るのが、優雅な曲線を描く大階段。 このホテルの象徴ともいえる存在で、思わず写真を撮りたくなるほど。

階段を上がった2階にフロントと、レストラン&バー「Larboard」があります。 木の温もりと海を感じるインテリアで、バスクチーズケーキがとても美味しかったです。



お部屋|海に囲まれた上質なマリンテイスト
今回宿泊したのは「ヨコハマハーバービュー」。 3面が海に囲まれているホテルなので、どの部屋からも海が見えます。

玄関を入ってすぐにクローゼットがあり、正面の扉を開けると洗面台とお風呂。 回遊性のある造りで、室内の移動もスムーズ。


お風呂は部屋の中心にあり、カーテンを開ければみなとみらいの景色を見ながら入浴もでいそうですね。

インテリアはウッドとホワイトを基調としたマリンテイストで、照明は間接光中心の落ち着いた雰囲気です。

ベッドヘッドやランプなどにも船のモチーフが散りばめられていて、非日常を演出してくれます。

窓の外には横浜ベイブリッジ。運が良ければ豪華客船も見えます。
また、夜になるとライトアップされた港の景色が広がり、
波の音がBGMのように部屋を包んでくれます。
ミニバーはスーツケースのような棚に収納されており、遊び心あるデザインも魅力です。


屋上ガーデンで感じる港の風と静けさ

Pier 8の魅力の一つが、宿泊者専用の屋上ガーデン。 横浜で「屋上に出られるホテル」は珍しく、開放的な景色が楽しめる貴重な空間です。
時間帯によって表情を変えてくれる景色はこちらです。




見渡す限り海、そして港。
ベンチに腰かけて、ぼーっと波の動きを見ているだけで時間がゆっくり流れていきます。


夜にはライトアップされた街並みと、海沿いならではの幻想的な雰囲気が広がります。


ホテルというより、停泊している船の上で過ごしている感覚になりますね。
朝食|選べるメイン+ブッフェのハイブリッドスタイル
朝食は館内レストランでいただきました。
形式はハーフブッフェ。 サラダ・パン・ドリンクなどはブッフェ、メイン料理はオーダー制という初めてのパターンでした。



開放感のある空間で朝日を浴びながら、美味しい朝食をゆっくり楽しめます。
▼今回泊まった宿は一休で予約しました。以下からも探せます
まとめ|“横浜港に浮かぶクルーズホテル”で特別な1日を
正直、価格的には“ご褒美ステイ”です。
しかし、「都会でありながらも日常を少しだけ離れて、海とともに過ごしたい」そんな時にぴったりのホテルです。
✔ みなとみらいの港に佇む静かな立地
✔ 海を近くに感じる開放的な客室
✔ 屋上やテラスで味わう、船上のような時間
✔ 贅沢だけど、落ち着いて過ごせる空間
いつもと違う旅をしてみたい。
頑張った自分に、ちょっとしたご褒美をあげたい──
そんな時に、また泊まりたいと思える“お気に入りの宿”になると思います。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
動画では、みなとみらいの夜景や館内の雰囲気もお届けしていますので、ぜひご覧ください👇
またチャンネル登録、高評価もぜひよろしくお願いします!