旅ログ

【宿泊記】初めてカメラを買って訪れた宿。熱海パールスターホテルで“撮る旅”が始まった日

kazu-trip

初めての旅撮影は、熱海パールスターホテル

こんにちは、かずです。

今回は、僕にとってとても思い出深い宿「熱海パールスターホテル」の宿泊記です。

というのも、この旅こそが──

「初めてカメラを買って、動画を撮った旅」だったからです。

📹 この旅の動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=YJIJWJJ7TMY

熱海パールスターホテルの基本情報

ホテル名: 熱海パールスターホテル

場所: 静岡県熱海市東海岸町6-45(熱海駅から徒歩10分)

宿泊プラン: 1泊2食付き・露天風呂付き客室

公式ホームページ:https://pearlstar.jp/

今回は、カメラ初心者としての“撮影デビュー旅”でもあったので、
旅の記録とともに、宿の雰囲気や感じたこともまとめておこうと思います。

▶︎ 上質な宿を探すなら【一休.com】公式サイトはこちら

カメラとの出会いと選んだ理由

旅Vlogを見ているうちに、ふと「自分でも撮ってみたい」と思うようになりました。

でも、当時の僕はカメラのことなんてまったく分からない初心者。

YouTubeでいろいろ調べる中で、よくおすすめされていたのが

  • Osmo Pocket 3
  • SONY ZV-E10 II

どちらも魅力的でしたが、最終的に選んだのはOsmo Pocket 3です。

コンパクトで旅に持ち運びやすく、他のカメラよりも安かったのが決め手でした。

今ではすっかり旅の相棒になり、動画だけでなく写真撮影にも大活躍しています。

初めての撮影体験と失敗談

そんな初めてのカメラを手に、ワクワクしながら訪れたのが熱海パールスターホテル。

ですが、撮影に関しては完全に手探り。いま思えば、“YouTuberごっこ”のようなものでした(笑)

構図も編集も意識せず、とにかくカメラを回してみるだけ。結果として、

夕食のメイン料理を撮り忘れるという痛恨のミスも…。

動画では「美味しすぎて撮影を忘れました」と誤魔化しましたが、正直、それどころじゃないくらいテンパっていたのが本音です(笑)

実を言うと、この旅の映像を最初は動画にするつもりはありませんでした。

でも、宿の魅力や、カメラを手にした旅の高揚感が忘れられなくて、

「これは、自分の旅の原点として残しておきたい」そう思い、後から編集して動画として形にしました。

撮影くらい簡単だろうと思っていた当時の自分が、今ではちょっと恥ずかしいですが、
その不器用さも含めて、すべてがはじまりだったと思います。

パールスターホテルでの体験

チェックインしてまず驚いたのは、部屋の広さと開放感でした。

窓の向こうには広がる海。客室露天風呂からもその景色を眺められて、とても贅沢な時間が流れていました。

ラウンジでは無料のドリンクをいただきながら、カメラの映像を確認していました。

「ちゃんと撮れてるかな?」「なんか思ってたのと違うな…」なんて思いながらも、
気分はまるで、新しいおもちゃを手にした子どものよう。
ぎこちなくも、どこか嬉しくて、ひとりでニヤニヤしてました。

夕食では、彩り鮮やかな前菜や温かい料理が次々と登場。…ですが、メイン料理を撮る前に夢中で食べてしまいました(笑)

それも含めて、“記録する旅”の難しさと面白さを学んだ1日だったと思います。

熱海パールスターホテルの印象

実は、こういった高級ホテルに泊まるのも、ホテルの中だけでゆっくり過ごす“ホテルステイ”というスタイルも、僕にとっては初めての体験でした。

そんな初めて尽くしの旅に、この熱海パールスターホテルは本当にぴったりな場所でした。

  • 目の前に海が広がる、開放的で贅沢な客室
  • 自分だけの空間で海を眺められる客室露天風呂
  • 大人な雰囲気が漂うラウンジや共用スペース
  • 一皿ごとに丁寧に仕上げられた料理(※メインは撮れてません…)
  • 温泉に浸かって、ただぼんやりと過ごす静かな時間

これまでの旅では「どこに行こう」「何をしよう」と常に予定を詰めていた僕にとって、
“何もしない時間そのものが贅沢”だと感じられたのは大きな発見でした。

カメラを回しながらも、視点は旅人から撮影者へと少しずつ変化していって、
「旅って、こういう楽しみ方もあるんだな」と気づかせてくれたのがこの宿だったと思います。

色々な意味で、たくさんのことをこのホテルから学びました。

そして、気づけばいつの間にか、ここは僕にとってとても特別な宿になっていました。

▶︎ 上質な宿を探すなら【一休.com】公式サイトはこちら

まとめ:旅とカメラの原点

今見返すと、動画としてはクオリティも低いし中途半端。でも、

あのときの「初めての一歩」がすべての始まりでした。

その後、少しずつ「もっとちゃんと撮りたい」「伝えたい」という気持ちが芽生えて、YouTubeもブログも始めることに。

「旅を記録する楽しさ」を教えてくれた熱海パールスターホテルには、今でも感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも、等身大の旅を、カメラと一緒に記録していこうと思います。

そして、必ずもう一度宿泊しに行きます!

それでは、また次の記事でお会いしましょう。


📹 この旅の動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=YJIJWJJ7TMY

ぜひチャンネル登録、高評価もお願いします!

ABOUT ME
かずトリップ
かずトリップ
サラリーマンとして働く日々の合間に、カメラ片手に旅へ。
このブログでは、実際に訪れた宿や風景、愛用している旅アイテム、そして旅をもっと楽しむためのお金の工夫まで、リアルな体験をもとにお届けしています。
「旅に出たくなる」——そんな気持ちを呼び起こすような情報を、届けられたら嬉しいです。
記事URLをコピーしました